売却予定のMS-3NとMS-3GOTOの写真
昨日の記事で紹介した売却品の内,自動導入改造のMS-3についてのお尋ねがありましたので写真を掲載します。
併せてほぼノーマル状態のMS-3N(こちらは商談中です)の写真もアップいたします。なお片持ちフォーク改造のスカイグラフは商談が成立いたしました。いずれも商談中になりました。2/13日追記
自動導入に改造したMS-3は赤緯部がP-2改造と同じハーモニックドライブ仕様です。粗動回転機構と一体になったビクセン規格アリミゾが付属します。なお自動導入では不要なうえ,撓みが懸念される極軸の部分微動はロックしています。またオリジナルより長いステンレス製のウエイトシャフトに換装しています。このシャフトだけで7,000円ほど要しました。もちろん極軸望遠鏡(照明付き)も使えます。
この自動導入MS-3は海外遠征用として作ってみました。赤緯ハーモニックドライブ化や赤径の部分微動の排除などで側面への張り出しが大変小さくなっており梱包に有利です。また少ないウエイトで対応できるようシャフトを長くしています。今回の販売価格は赤緯のハーモニックドライブ周りとコントローラー(MTS-3)の材料代程度です。
一方のMS-3Nは改造時の事故対応として複数保有した最後の1台で大変綺麗な個体です。これに2軸モーターやポールマスターアダプターなどを含めての販売です。純正の三脚と鏡筒バンドも付属します。三脚との脱着を用意にするためタカハシなどと同じ架台下ボルト式にしています。
価格はいずれも税・送料込みで150,000円です。自動導入のMS-3は三脚は付属せずPTP-Cシリーズ用アダプターとポールマスターアダプターが付きます。
| 固定リンク
「赤道儀」カテゴリの記事
- 新型ゴニオステージ赤道儀について-6(2022.02.22)
- 新型ゴニオステージ赤道儀について-5(2022.02.17)
- 新型ゴニオステージ赤道儀について-4(2021.05.29)
- 新型ゴニオステージ赤道儀について-3(2021.05.27)
- 新型ゴニオステージ赤道儀について-2(2021.05.27)