FSQ-106EDP用スケアリング調整対応OAGの開発について
現在FSQ-106EDP用のスケアリング調整対応OAG(2AD-OAG)を開発しています。
2AD-OAGはFSQ-106EDP接眼部の2種アダプター(CCA-250)にOAGユニット装着部とスケアリング調整機能を組み込んだもので2種アダプターと同一光路長設計です。カメラ接続側は2種アダプターと同じM54Fに加えM72Fも準備する予定です。
写真手前中央はタカハシとボーグの純正パーツを使いGFXマウントを装着した状態です。645レデューサーからのバックフォーカスは73.5mmに合わせています。
これから646RDとの干渉やOAGのピックアップなど実機確認を行い目途が立った時点で特注品として受注いたします。
(受注は8月目途。M54,M72何れも19,800円の予定。OAGユニットは含まず)
また接眼部の構成がFSQ-106EDPと同じCCA-250でも併せて実機確認を行う予定です。なお構成上F3RDでは使用できません。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- 90S赤道儀用AMD-1NCの在庫数について(2025.04.15)
- William Optics新シリーズ ULTRA CAT 56/F4.8について-5(2025.04.14)
- FCT-65Dほか,M52接続用「TR74-M52F」の発売について(2025.04.13)
- 「WIFD FOCUSER」専用EAF取付金具について-6(2025.04.07)
- 「WIFD FOCUSER」専用EAF取付金具について-5(2025.03.31)