限定仕様のε-160ED用鏡筒バンドのご案内
こちらの記事で紹介していた限定仕様(ブラック)のε-160ED用鏡筒バンドセットの紹介です。限定仕様は8/16日で受付を終了しているのでご予約の方への仕様確認です。ご予約の方へは一両日中に注文の案内をいたします。
(アリガタとトッププレートはメッキ処理前です商品はバンドと同じブラック仕上げです)
限定仕様は写真のように冷却カメラと電動フォーカサー(ASI EAFのみ対応)での運用を想定しているため以下の制約があります。電動フォーカサーを使わない場合は通常仕様のTB204S(シルバー)とDP75-222,TP60-222の組み合わせを推奨します。
- トッププレートにフォーカサーを設置するためカメラの向きは写真の方向に限定
- 〃 カメラの回転はテーパーリングでの対処となります
- 電動フォーカサーとピニオン軸位置合わせのため,ブラック仕様の鏡筒バンドは通常仕様より内径が約1mm小さくなっています。また内張も経年的に安定したテフロンシートです。そのために鏡筒への装着は通常仕様よりきつくなっています
- カメラ位置の都合でトッププレートにはガイド鏡は設置できません。基本的にはオフアキガイドを推奨しますが,ファインダー台座部にガイドカメラを装着できるプレートを同梱します。
- セットのアリガタはこのバンド取付部以外の加工はありません
以下の写真は想定した使用例です。ドローチューブを繰り入れた状態でも干渉はおきません。キャリングハンドルは写真の黒が同梱されます。写真のカメラなどを装着した状態での重心位置はこのハンドルの中央より3cmほど筒先側になります。トッププレートは軽量化のため開口していますがケーブルの処理にも使えます。
ASI EAFを装着した状態です。写真では解り難いのですがEAF部を薄くした専用のトッププレートです。EAFの装着にはオプションの取付金具(6,600円,ε-130D用と共用,シルバー,カップリングは含まず)が必要です。
ファインダー台座部にガイドカメラを装着するためのアダプタープレート(標準附属)
| 固定リンク