ゴニオ赤道儀について-1
友人からの依頼でゴニオステージを流用したポータブル赤道儀を5台製作しています。2007.11の構想から13年も経ってしまいました。
写真はジンバル雲台を併用しているので星野の他日食の撮影も使えます。最大のメリットはとてもコンパクトで高精度な事です。追尾時間が最長80分程ですが星野撮影や日食(皆既前後30分程度)の撮影なら実用上問題ないでしょう。
今回はMTS-3(ディスプレイ付)を所有されている方からの依頼なのでコントローラーは内蔵せずMTS-3で駆動する事にしました。MTS-3は最大8台まで赤道儀を登録できるのでこのような使い方に便利です。(写真は電装品やカバーを装着する前の状態です)
| 固定リンク
「赤道儀」カテゴリの記事
- ゴニオ赤道儀について-3(2020.11.25)
- ゴニオ赤道儀についてー2(2020.11.24)
- ゴニオ赤道儀について-1(2020.11.19)
- P-2GOTOの追尾テスト(2020.11.14)
- 売却予定のMS-3NとMS-3GOTOの写真(2020.02.13)