« QHY268M/ASI2600MM用アクセサリー開発について-2 | トップページ | アルミフレームを使ったミニスライディングルーフー2 »

2021年1月22日 (金)

アルミフレームを使ったミニスライディングルーフー1

B202101221

年末・年始のお休みを使って自宅屋上にアルミフレームでミニスライディングルーフを作りました。寒波の襲来などで進みませんでしたが,やっと形になったので紹介いたします。(まだ側面の壁など未完成です)

今回作ったのはアルミフレーム(30mm角の6シリーズ)の強度評価が主な目的で,フォーク赤道儀+VSD100クラス用で80×80cmしかありません。80cmにしたのは外からの機材へのアクセスが可能なようにです。

今回の試作機で,強度上の不安は感じられませんでした。次のステップとしてメインの人が入れるサイズにも着手するので併せて紹介して行く予定です。

なお,屋根や壁は手持ちがあった透明のポリカ板を張っているので温室のようになっていますがブラウンなど遮光性のある材料がお勧めです。

B202101222

|

« QHY268M/ASI2600MM用アクセサリー開発について-2 | トップページ | アルミフレームを使ったミニスライディングルーフー2 »

ちょっと一息」カテゴリの記事