« 一体型モータードライブAMD-1Nの在庫状況について | トップページ | P型赤道儀の高度微動について »

2021年2月20日 (土)

QHY268M/ASI2600MM用アクセサリー開発について-7

B20210220

QHY268M/ASI 2600MM関連アクセサーリーの内,ASI 2600MM用のテーパリング接続キットが完成しました。

またCANONのEFレンズのピントと絞りをASCOM経由でパソコンから制御できるEFマント(ASTRO MECHANICS社製EF Contoroller MarkⅡ)もサンプルが入荷しました。

 

ASI2600MM(6200MMでも使用可)用のタカハシ用M54テーパーリング接続キットの価格は以下のとおりで2/25日の発売です。

EFW2-5やEFW2-7と同時購入の場合は,前回紹介したシムを用いてM54接続面とカメラ接続面の平行度を合わせた状態で出荷します。セットの場合の納期は約1ヶ月の予定です。

  • ASI2600MM用のタカハシ用M54テーパーリング接続キット:26,400円     
  •          〃          とASI EFW2-5のセット:65,500円
  •          〃          とASI EFW2-7のセット:78,600円
  •         〃      光路長11.5mm延長プレート単体:7,700円  

標準附属のタカハシM54用テーパリングをビクセン用のM60M/M56Fに変更の場合は1,100円高となります。

 

EF Contoroller MarkⅡも上記同様にEFW2-5(7)に装着する際にEFマウント面とカメラ接続面の調整を行って出荷します。

  • EF Contoroller MarkⅡとASI EFW2-5のセット:80,900円
  •       〃       とASI EFW2-7のセット:94,000円

こちらの組み合わせはカメラを三脚に固定する台座が無いため専用のバンドを製作中で,3月にはセット販売できる予定です。

 

なお,カメラも含めてご注文の場合,全ての調整を行ってから出荷する事もできます。調整に用いるオートコリメーターの光源はLEDなので安全です。

(コリメーターの場合,LED光源からの光は0.01mmのピンホールを通過後にレンズで40φの平行光束となります。この平行光束がセンサーに照射されるため何処に光が当たっているか解らないほどです。レーザーの強い光を照射するものではありません)

 

|

« 一体型モータードライブAMD-1Nの在庫状況について | トップページ | P型赤道儀の高度微動について »

PR」カテゴリの記事