ポータブル赤道儀用35度台座と極軸望遠鏡について-1
ポラリエUなどのポータブル赤道儀用極軸望遠鏡と傾斜角度35度固定の台座を製作しています。
極軸望遠鏡は以前ポラリエ用として商品化したBタイプの改良型で,入手が難しいM6仕様の照明装置から一般的なM8P0.75ネジ仕様が使えるよう変換アダプターをセットしました。以下はタカハシ製の照明装置を装着しています。
また赤道儀への固定部には皿バネを内蔵し,極望を支えるアームの不用意な回転を防止しています。
こちらは35度固定の極軸傾斜台座です。傾斜面はM8タップ(PCD35)を4箇所施しているのでDS38R-60などを縦横に固定できます。三脚側はUNC3/8で,中心から17.5mmにM6の回り止め用タップがあります。
高度・方位の微動はできませんが,三脚の開きや接地位置を僅かに動かす事で,100mm程度のガイド撮影に要求される据付は容易です。低重心の上,アルミの塊なので極めて強度が高くなっています。
ポラリエU用極軸望遠鏡(UNC1/4取付,照明装置含まず)の価格は22,000円(4/25日発売),35度固定台座6,600円(4/1日発売)の予定です。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について-5(2023.03.20)
- FOA-60用ソーラーフィルターキャップの紹介-1(2023.03.20)
- FSQ-85ED(EDP)用EAFアダプターの発送について(2023.03.19)
- H-40(スカイキャンサー)用AMD-1NCの受注可能数について(2023.03.17)
- FSQ-85/106ED EAFアダプター初期ロットは完売しました(2023.03.15)