« ATIK16200とEF Contoroller MarkⅡのコリメーター調整確認 | トップページ | ポータブル赤道儀用35度台座と極軸望遠鏡について-1 »

2021年3月26日 (金)

μ-250用鏡筒バンドTB280などについて

B20210326

μ-250用TB280は再販する事になりました。2021.4.5日追記

昨年ご案内した特注の鏡筒バンドの内,特にご要望の多かったμ-250用の鏡筒バンドTB280はコストダウンを図るために10台分製作しました。量産で単品時の2/3に抑える事ができています。

 

写真は昨日納品した状態で,TB280はDP75-222とTP60-222を組み合わせています。μ-250に装着するカメラがワンショットカラーなのでこの組み合わせがベストと思いますが,カメラ側が重たい場合は前後バランスを取りやすくするためにDP75-257とTP60-257が良いようです。

このTB280は僅かですが余剰がございます。価格は税,送料込みで66,000円です。

 

なお,特注依頼でμ-250の次にご要望が多かったTOA-150用のTB179(48,400)も完成しています。こちらは7台の余剰があります。また4月にはTOA-130用のTB156(44,000円)の再販を予定しています。何れのバンドも今後の製作予定はありません。

 

TOA-150用のTB179の重さは700gで,純正の179WTの1,920gより1kg以上軽くなります。TB179はアリガタに直接固定できるため間にプレートを挟む必要もなくなるのでトータルでは2kg程軽量化できます。μ-250の純正バンドは実測していませんがトータルで3kgほど軽量化できるでしょう。

|

« ATIK16200とEF Contoroller MarkⅡのコリメーター調整確認 | トップページ | ポータブル赤道儀用35度台座と極軸望遠鏡について-1 »

PR」カテゴリの記事