« QHY268M/ASI2600MM用アクセサリー開発について-8 | トップページ | ATIK16200とEF Contoroller MarkⅡのコリメーター調整確認 »

2021年3月22日 (月)

QHY367C/QHY600フィルターセット特別価格販売について

B202103221

QHY367CやQHY600+各種接続アダプターに加え,Astrodon製などのフィルターをセットした特別価格商品の紹介です。

何れのカメラも天文ハウストミタ調達後,長期在庫状態だったものですが新品としての保証がつきます。ご希望の場合は何れもM54接続部(またはカメラマウント面)とCMOSセンサー面間のコリメーター調整を行います。

QHY367Cの構成は以下のとおりです。OPT triad Tri-Band Narrowband Fliterはここで紹介されたフィルターです。

  • QHY367C本体
  • スケアリング調整プレート(EOSマウント)
  • OPT triad Tri-Band Narrowband Fliter 2"(未開封)

以上セットで税,送料込みで396,000円です。QHY367Cは33%OFF,OPT triad Tri-Band Narrowband Fliter は775USD相当を無償で添付します。スケアリング調整プレートとOPT triad Tri-Band Narrowband Fliter 2のみお買い求めいただきました。残ったQHY367Cのみとなりますが,半額の275,400円での販売に切替えます。2021.3.31追記 お買い求めいただきました。2021.4.3追記


QHY600の構成は以下のとおりでこちらにはAstrodon Gen II E-seriesが附属します。

  • QHY600本体
  • QHY CFW3US(2インチ枠なし5枚用)
  • QHY OAG-M
  • SOAGキット
  • Astrodon Gen II E-series LRGB 50mm round(4枚セット,未開封)

以上セットで税,送料込みで660,000円です。QHY600SOAGセット価格相当で,Astrodon Gen II E-series LRGB 50mm roundを無償で添付します。Astrodonのフィルターが不用な場合は495,00円です。(660,000円の25%OFF)
商談中2021.4.3追記

B202103222

|

« QHY268M/ASI2600MM用アクセサリー開発について-8 | トップページ | ATIK16200とEF Contoroller MarkⅡのコリメーター調整確認 »

PR」カテゴリの記事