ドロップインフィルター対応のEFマウントとM54接続(受注生産品)
前回に引き続きASI2600MC用のパーツを受注製作しています。何れもZWO製ドロップインフィルターホルダーを使い,一つはカメラレンズ(EFマウント)用で,もう一つはタカハシM54接続用です。EFマウントはEF Contoroller MarkⅡなのでPCからピントや絞り制御が可能です。
タカハシM54接続はテーパーリングTR74の上段に装着するのでフィルターとセンサーの距離が長くなりゴーストには有利でしょう。TR74に52φをドロップインフィルターホルダーに48φのフルターを装着できます。ドロップイン側は構図を変えずにフィルター交換できるのでモノクロカメラ用としても使用できそうです。
(EFマウント側は手持ちを合わせたイメージ写真です。そのままでは光路長を満足しないのでフィルターホルダーの加工が必要です)
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- H-40用XY70-H40販売終了とパノラマヘッド化改造について(2022.05.06)
- ヒーター内蔵フードHF40.5と専用プレートの発売について-2(2022.05.02)
- XY70-55用極軸望遠鏡について(2022.04.26)
- 90S用ハーフクラッチ仕様のAMD-1N完成(2022.04.24)
- ヒーター内蔵フードHF40.5と専用プレートの発売について-1(2022.04.24)