P-2用AMD-1Zについて
たくさんのご予約ありがとうございました。P-2用とMark-X用は予定数量に達しましたので予約の受付を終了いたしました。2021.6.11追記
P-2用AMD-1Zがほぼ完成したので紹介します。ギヤカバーのみ他機種用を流用しているので余計な取付穴がありますが,製品は専用品となります。
写真のようにP-2用AMD-1Zのモーター回りは極めてコンパクトになっています。特にギヤ比を見直した事で,AMD-1Nで発生するギヤカバーと赤経クランプの干渉はなくなりました。またモーターハウジングをビニキャップにしたため赤道直下でも使用できます。ハンドコントローラーで増減速(32倍速)できるので日食遠征用としても便利でしょう。
AMD-1Nは恒星時駆動のみとし,極限まで低電力駆動(約0.27W)とした設計なので,モーター回りの総合ギヤ比を稼ぐために直径の大きなスパーギヤを採用しています。これに対してAMD-1Zは早回しに対応するモーターを採用し,やや大きな電力(約1.5W)を供給するのでスパーギヤでトルクを稼ぐ必用がなくなっています。AMD-1Nの総合ギヤ比は1:600でAMD-1Zは1:125です。
P-2用のAMD-1Zの発売は7月15日の予定です。価格は44,000円です。
AMD-1Zは対応する機種によっては生産数が異なりますが既に予約が半数ほど入った機種もあります。なお,当方で開発するモータードライブの最後という意味で機種名に’Z’をつけました。
以下がAMD-1Zの生産数で合計100台です。()内が本日現在の受注可能残数となっています。
- タカハシP型,D型用:20台(10台)→完売しました21.6.30追記
- タカハシP型 高度調整改造と同時対応分:15台(8台)→7台になりしました21.6.30追記
- タカハシ90S:15台(5台)→2台になりしました21.7.12追記
- タカハシP-2:20台(16台)→予約受付終了しました21.6.11追記
- 五藤マークX:10台(6台) →予約受付終了しました21.6.9追記
- 五藤8cm赤道儀:5台(2台)→予約受付終了しました21.6.30追記
- ゴニオステージ赤道儀:15台(0)
多くの機種で受注可能数量が半分以下になっております。逐次こちらに状況をアップしていますのでご参照お願いします。21.6.7追記
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- クラッチ付EAF取付アダプターの通常商品化について(2023.06.06)
- P-2,H-40用AMD-1Nクラッチユニットの在庫数について(2023.05.30)
- Star Adventurer GTi用ビクセン規格アリミゾの発売について(2023.05.28)
- クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について-7 (2023.05.11)
- クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について-6(2023.04.02)