« タカハシ/五藤光学用18φバランスウエイトの受注状況について | トップページ | ASI 6200(2600)MM/MC,2400MCのシステムチャートについて »

2021年8月 1日 (日)

ポラリエ/ポラリエU用の極軸望遠鏡販売について

B202108011

こちらの記事で紹介していたポラリエU用極軸望遠鏡(UNC1/4取付)は照明装置を含まない形での販売予定でしたが,構造上照明装置の大きさなどの制約を受ける事から専用の照明装置を準備しました。

準備した照明装置は一般的な照明装置より小型なため,それに合わせて極望を保持するアームも作り直し全長を短くしています。

 

販売するのは取付ネジがM6仕様とUNC1/4仕様です。

ポラリエにはM6仕様を附属するM41アダプターで以下の写真の状態で取付ます。またポラリエUにはこのようにカメラネジ(UNC1/4)取付です。また他社製ポータブル赤道儀用としてM41アダプターを含まないM6仕様も準備いたします。

 

価格は以下のとおりで,UNC1/4仕様が20台,M6仕様が10台の限定商品です。2022.1.10現在在庫切れとなっております。再入荷は日は未定です。追記

  • ポラリエU用極軸望遠鏡(UNC1/4仕様,照明装置付):26,400円
  • ポラリエ用極軸望遠鏡(M6仕様,M41アダプター,照明装置付):27,500円
  • 他社製赤道儀用(M6仕様,照明装置付):25,300円

ポラリエでの使用時は以前のタイプと頃なり以下の状態(北を向いた状態で左肩に乗せる)を基準とし,この位置でスケールの12時が真上になるよう調整(光軸も含め)します。右肩に比べ左肩のほうが電源スイッチとの干渉が小さいくなります。

極軸望遠鏡はi-optron社製でスケールは時角目盛りです。iPhoneのアプリ(Polar Scope Align)で求めた位置に北極星を導入する方法なので明るい空でも容易に据付できます。

B202108012

|

« タカハシ/五藤光学用18φバランスウエイトの受注状況について | トップページ | ASI 6200(2600)MM/MC,2400MCのシステムチャートについて »

PR」カテゴリの記事