久しぶりの好天
昨日は台風一過の好天でした。8月~9月中旬は全くと言って良いほど晴れなかったので久しぶりです。
写真はなかなかテストができなかった,ドロップインフィルター対応のEFマウントアダプターと,WilliamOpticsのフラットナー/レデューサー(FLAT6AⅢ,天文ハウストミタ扱い)を装着したTMB92です。
ドロップインフィルター対応のEFマウントアダプターはフィルターによるバックフォーカスの影響を確認するためですが,全くテストできなかったのでこちらで紹介した9月中から1月ほど完成が遅れています。
現在ご予約分のASTRO MECHANICS社製品は入荷していますので本体が完成次第納品します。なお今後のご予約分はASTRO MECHANICS社への手配の都合で2ヶ月ほどの納期を要します。
TMB92は個人用としてFLAT6AⅢが使えるような接続アダプター(M75M-M63F)を作りました。FLAT6AⅢはバックフォーカス調整機構が備わっていますので最適値を見つけるのは容易いようです。
昨夜はEFマウントアダプターテストの合間だったのでラフな位置ですが期待できそうな感触でした。3枚玉APOのTMB92はF5.5で,FLAT6AⅢ装着時は400mmF4.4の明るい鏡筒になります。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- XY70-55 SeeStar S30 (50?)の赤道儀モード用として(2025.03.26)
- William Optics新シリーズ ULTRA CAT 56/F4.8について-4(2025.03.21)
- William Optics新シリーズ ULTRA CAT 56/F4.8について-3(2025.03.19)
- William Optics新シリーズ ULTRA CAT 56/F4.8について-2(2025.03.18)
- William Optics新シリーズ ULTRA CAT 56/F4.8について-1(2025.03.17)