ポラリエに105mmF1.4を搭載しました
お客様からの相談でビクセンポラリエにシグマの105mmF1.4を搭載してました。
当初は強度に不安がありましたがポラリエをXY70-55で保持しているために思った以上の剛性です。強風下でなければ充分実用になりそうです。
赤緯軸相当は市販のパノラマヘッドと以下商品の構成で,ウエイトは0.5kg+1.0kgの2個でバランスがとれています。
- DP38/45-222S:9,900円
- SP40S×2個:3,300円×2個
- SP40専用バランスシャフト・ウエイトセット0.5kg:4,400円(受注生産)
- 〃 1.0kg:5,500円(受注生産)
- 〃 1.5kg:6,600円(受注生産)
追加用のウエイト単品は,0.5kgが3,300円,1.0kgが4,400円,1.5kgが5,500円です。
なお,ポラリエ用接続アダプター(M41-UNC3/8)は製品仕様(3,300円)に切り替わり,単品販売も行っております。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- 五藤6.5cm赤道儀用XY92-G65について(2022.06.26)
- ドロップインフィルター対応EFレンズコントロール 2セット販売(2022.06.22)
- Jシリーズ用自動導入モータードライブの再販について(2022.06.20)
- PENTAX MS-4自動導入改造受注の終了について(2022.06.15)
- PENTAX MS-4の自動導入改造受注ついて(2022.06.12)