« EM-200赤道儀の自動導入改造について-2 | トップページ | 湾曲ダブテールクランプとプレートの開発について-5 »

2022年7月31日 (日)

湾曲ダブテールクランプとプレートの開発について-4

B20220731

開発中の湾曲ダブテールプレートとクランプは,これまで紹介した試作品での評価を元に最終確認品を作りました。

湾曲する面でプレートと3点で接するクランプ部位は真鍮に変更しています。また赤経,赤緯線に対して縦横構図を撮る場合に便利な指標を入れています。

 

今回で試作は完了したので,製品化にかかり8月末に完成,9月中旬発売予定です。

価格はまだ確定していませんが,部品点数が多くなることや,材料価格の高騰(特にプレート側は大きな素材が必要)これに加え,特殊加工に必要な治具代,硬質メッキ処理費用などで通常のアルカスイスクランプやプレートの2倍近くになりそうです。

なお,今回は最終サイズの確認用なのでメッキはありませんが,商品ではアルミ部は硬質アルマイト処理,真鍮部は黒色メッキを施します。

|

« EM-200赤道儀の自動導入改造について-2 | トップページ | 湾曲ダブテールクランプとプレートの開発について-5 »

PR」カテゴリの記事