« SX系赤道儀用M8-35取付アダプターについて | トップページ | 星宴会場でLEEソフトフィルターの抽選会 »

2022年9月13日 (火)

湾曲ダブテールの発展性について

B202209131_20220913170501

ご注文分の湾曲ダブテールクランプとプレートは,本日全てのお客様への発送を済ませました。次の新月期でご使用いただけると思います。

湾曲ダブテールは今回商品化した,カメラのレボルビング目的以外に,ポータブル赤道儀の高度調整や双眼鏡の回転用としても応用できそうです。

上の写真は評価用として,短くカットしたダブテールプレートをスカイグラフに付けた状態ですが極めて低重心で高剛性です。
必ずしも微動は要らず,剛性と軽量化を優先する日食撮影などでは特に有用でしょう。

 

双眼鏡の回転装置についてはコーワのハイランダークラスを搭載する大型(CDS65クラス)を検討していますが,商品化に至るかは未定です。

 B202209130_20220913170501

なお,湾曲ダブテールクランプCDS38の「38」は対応する湾曲ダブテールプレートの幅で,アルカスイス規格プレートと同じです。そのため当方のDP38シリーズや市販のプレートも固定*することもできます。

クランプはそのままで,湾曲ダブテールプレートとアルカスイスプレートを交換できるのでとても便利です。(その逆となる,湾曲ダブテールプレートをDS38などのクランプでは固定できません)

*曲率の関係で3点の固定爪(真鍮製)は平面のプレートに密着しませんが実用上問題ありません。市販品も含め手持ちのアルカスイスプレートは全て固定できましたが固定できないものもあるかと思います。

|

« SX系赤道儀用M8-35取付アダプターについて | トップページ | 星宴会場でLEEソフトフィルターの抽選会 »

PR」カテゴリの記事