側面プレート使用時の赤緯軸アンバランスついて
DS75T-20用の側面プレートSP69-86にWilliam OPtecs製50/200mmのガイドカメラを搭載してみました。
Cマウントレンズを使った小型ガイドシステムでは気になりませんが,このクラスのガイド鏡を側面に搭載すると赤緯軸のアンバランスが目立つようになります。
ただ,赤緯軸のアンバランスは眼視では操作性が落ちますが,ガイド撮影の場合はウォームギヤに起因するバックラッシュが大きく軽減されるメリットの方が大きいでしょう。
特にバランス状態で天頂付近を撮影すると,デザリング動作に時間を要しますがアンバランスにする事で大きく改善できます。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- クラッチ付EAF取付アダプターの通常商品化について(2023.06.06)
- P-2,H-40用AMD-1Nクラッチユニットの在庫数について(2023.05.30)
- Star Adventurer GTi用ビクセン規格アリミゾの発売について(2023.05.28)
- クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について-7 (2023.05.11)
- クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について-6(2023.04.02)