« クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について | トップページ | 2022年を振り返って-2 »

2022年12月28日 (水)

2022年を振り返って-1

B20221228

今年も残り3日になりましたが,例年通り今年の仕事を振り返ってみます。

本年10月には長らく休止していたEM-200赤道儀の自動導入改造を再開しました。

EM-200用として新に開発したコントローラーAGS-2(CPU部はNS-5000_Wi-Fi/Bluetooth)は,採用するモータードライバーやステッピングモーターの仕様により,無振動仕様(導入速度300倍速)/高速仕様(導入速度600倍速),極望有効/望無効の4タイプからお選びできます。

来年のEM-200改造は,赤緯側をFLEXWAVEドライブ化も含め以下を予定しています。ただEM-200改造で採用するモーター用として100個準備した圧力角14.5度,軸経5φ用の特注ギヤの残りが少なくなりましたので以下台数でEM-200の改造は終了します。

  • EM-200通常改造(無振動/高速仕様,極望有効/望無効の4タイプ):6台
  • EM-200赤緯側FLEXWAVEドライブ改造:12台(内5台は予約分)

なお,採用するコントローラーは,通常改造はAGS-2,FLEXWAVEドライブ改造はTitanTCSを標準としています。

|

« クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について | トップページ | 2022年を振り返って-2 »

PR」カテゴリの記事