2022年を振り返って-2
2022年は側面にアクセサリーを装着できる,側面フラットタイプのアリミゾを5機種(内DS45R-MS3とDS45R-80の2機種は販売終了)を商品化しました。
元々はガイドカメラなどの装着を想定したものですが,キャリングハンドルを組み込んだEM-200改造機で高い評価をいただいた事から,このフラット面へのキャリングハンドル装着を思いつきました。
一般的に赤道儀の運搬や据付の際はクランプは締めないので不安定ですが,キャリングハンドルがあれば写真のように持てるため落下事故を防げます。
アリミゾ後付けタイプの赤道儀であれば殆どの機種へ装着できます。このキャリングハンドルCH35-100S(B)は2023.1末の発売予定で価格は5,940円です。
CH35-100が適合するアリミゾは,DS45T-10,DS45GTi,DS75T-20と販売終了のDS45R-MS3,DS45R-80の5機種です。今後CH35-100適合機種を拡大する予定です。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- 90S赤道儀用AMD-1NCの在庫数について(2025.04.15)
- William Optics新シリーズ ULTRA CAT 56/F4.8について-5(2025.04.14)
- FCT-65Dほか,M52接続用「TR74-M52F」の発売について(2025.04.13)
- 「WIFD FOCUSER」専用EAF取付金具について-6(2025.04.07)
- 「WIFD FOCUSER」専用EAF取付金具について-5(2025.03.31)