軽量化したFOA-60の試写
昨夜は良く晴れたのでFOA-60の試写を行いました。フラットナー仕様なのでFl495mmF8.2です。
上弦の月が近くにあったのでかぶっていますが4隅まで非常に良好な星像です。私はライブビューでピント合わせしますが,ピントのシャープさと色付のなさを実感しました。またD810Aで撮っていますがカメラマウントのケラレも目立ちません。(FC100DL+35RDより少ないようです)
撮影はゴニオステージ赤道儀を使いました。以前の記事では300mmの追尾を紹介していますが,今回500mm(2分露出)でも全てのコマが点像でした。
| 固定リンク