2023.1.22日のZTF彗星
彗星観測者の津村光則さんのご提案により,天文リフレクションで募集されている「ZFT彗星共同撮影」に参加しました。
彗星は撮影時間が限られる事や,尾の形状が刻々と変化するため,複数の観測者で撮影した写真を持ち寄る事でより質の高い写真を求める企画です。
撮影データー
ベローチェRH200(600mmF3),EOS Ra,ISO3200,04:01,04:03,04:05(各120秒露出)×3枚コンポジット(画像処理は天リフ),エルデ光機GX-1(自動導入改造,自動追尾),K-ASTEC観測所(以下写真奥の機材)
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- クラッチ付EAF取付アダプターの通常商品化について(2023.06.06)
- P-2,H-40用AMD-1Nクラッチユニットの在庫数について(2023.05.30)
- Star Adventurer GTi用ビクセン規格アリミゾの発売について(2023.05.28)
- クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について-7 (2023.05.11)
- クラッチ付EAF取付アダプターの限定生産について-6(2023.04.02)