FOA-60鏡筒の軽量化とTB-60/52ASの紹介
皆既日食の海外遠征用として重宝しているタカハシのFOA-60を軽量化してみました。スターベースオリジナルの接続リングとボーグヘリコイドなどで構成しています。
写真奥がFOA-60の標準状態で約1.8kgです。これの眼視アダプター部を専用のフラットナーとカメラマウントに交換した重量は2kg強です。
一方,手前はフラットナー仕様で軽量化したもので,日食には要らないフードも取り外しているため1.2kgしかありません。写真の鏡筒バンドやアルカスイスプレートを加えても1.3kgと極めて軽くなります。
また,軽量化で合焦部がラック&ピニオンからヘリコイドになるので横に張り出したピントノブがなくなります。これは海外遠征では大きなメリットになるでしょう。
軽量化でセットした鏡筒バンドは前方がTB-60ASで後方がTB-52ASです。ヘリコイドを挟んで保持するためこの部分の撓みが解消されます。プレートは写真のDP38-144がジャストフィットします。
このバンドの組み合わせは標準品ではありませんが,「TB-60/52AS」とご指定いただければセット販売します。価格は15,840円です。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- VSD70/90SSへのDS38-50固定ボルト長について(2025.03.14)
- TR74システムの新アイテム追加について(2025.03.13)
- アクセサリー開発に使った機材の売却について(2025.03.09)
- WilliamOptics専用アクセサリーの開発状況について(2025.03.09)
- K-ASTECホームページのURL変更のお知らせ(2025.03.08)