TR50(45)システムの紹介-6
スカイキャンサー赤道儀とTR50の接続についてのご質問があったので紹介いたします。
スカイキャンサー(H-40)赤道儀は三脚取付ボルト穴はUNC1/4ですが,TR50A中心の皿加工したUNC3/8タップ穴を利用すれば市販のUNC1/4皿ネジで固定できます。必要があれば周囲のM8タップ穴を利用して回転防止も可能です。
なお,以下写真の極軸高度調整部(写真中央のM10キャップスクリュー固定部)は純正状態とは逆(西側からネジ込み)に替えています。
純正のままでは,荷重がかかった極軸北端が下がる側でボルトが緩むので,僅かな緩みで極軸が急に下がってしまいますが,入れ替えると締まる側になるので安全です。(固定保持位置が少し西にずれますが特に支障はありません)
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- ULTRA CAT108/4.8について-5(2025.06.19)
- ULTRA CAT108/4.8について-4(2025.06.18)
- ULTRA CAT108/4.8について-3(2025.06.17)
- ULTRA CAT108/4.8について-2(2025.06.15)
- ULTRA CAT108/4.8について-1(2025.06.13)