38/45mmプレート共用アリミゾの開発について-2
DS38/45R76に続く38/45mm共用アリミゾシリーズ第2弾,DS38/45-62A(B)を推奨赤道儀に装着しました。
写真左がMS-3赤道儀にDS38/4562Bを,右がP-2赤道儀にDS38/45T-62Aを付けた状態です。何れの赤道儀も赤緯ヘッドの直径が60mmなので,DS38/45T62はこれらの赤道儀装着時に違和感のない大きさにしていますが,アリガタと3点接触するスパンはDS45-76などと変わりなく保持強度も同じです。
何れも限定品として発売中で,10/9日現在の在庫数は以下のとおりです。
- DS38/45T-62A:15,400円 (30台限定→在庫数:24台)
- DS38/45T-62B:15,400円 (20台限定)→在庫数:10台)
なお第3弾マークX用のDS38/45MX(限定20台)は間もなく入荷します。さらに10月末には第4弾ビクセンSX系赤道儀用のDS38/45R-88が完成予定です。この商品は限定ではありません。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- 時代に添った公共天文台の自動化改造(2023.11.27)
- ビクセンVSD90SS用アクセサリーの開発について(2023.11.26)
- ハイランダー保持金具3点セットHLM-3Pについて(2023.11.13)
- SJ-M 経緯台,アルカスイス/ビクセンプレートを両立(2023.11.11)
- 38/45mmプレート共用アリミゾの開発について-4(2023.10.29)