フィルタードロワー付カメラマウントアダプターについて-1
こちらの記事で紹介したZWOのフィルタードロワー付きカメラマウント(F,EOS)をASI6200などに接続するアダプターが完成しました。写真はEOSマウント仕様に70mmMACROレンズとASI2600MC DUOを装着した状態と*,Fマウント仕様です。
フィルタードロワー付カメラマウントアダプターの価格は13,200円,発売日は12/25日です。
なお,ZWOのフィルタードロワー付きカメラマウントとのセット価格は27,900円です。(F,EOSマウント共,2024.1.4以降は29,500円)セット品の場合,レンズマウント面とASI6200MCなどのカメラ接続面の平行度を調整します。
ZWO社純正構成はM42ネジ込みのため,フルサイズやダブルチップカメラでケラレが発生(特に望遠鏡直焦点の場合)する事と,ネジ込み式なのでカメラマウント,フィルタードロワー抜き差し部,センサーの相関回転位置が定まりません。
レンズによってはマウント面に矩形の絞りがあるため,それとセンサー長短辺を合わせる事もできませんが,このアダプタープレートはボルト固定なので上記の不具合を全て解決します。
縦横構図に対応する三脚台座(DP38-84 などのプレートが必要)と一体構造です。フランジバックなどの詳細は次回で紹介いたします。
*写真はイメージです(このレンズはCANONのボディに装着しないとピント合わせができません)
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- 90S赤道儀用AMD-1NCの在庫数について(2025.04.15)
- William Optics新シリーズ ULTRA CAT 56/F4.8について-5(2025.04.14)
- FCT-65Dほか,M52接続用「TR74-M52F」の発売について(2025.04.13)
- 「WIFD FOCUSER」専用EAF取付金具について-6(2025.04.07)
- 「WIFD FOCUSER」専用EAF取付金具について-5(2025.03.31)