ε-160ED用鏡筒バンドTB204Sの再販について(2024年分)
昨年8月末に限定生産したε-160ED用の鏡筒バンドTB204Sは短期間で完売しましたが,その後もご要望もいただいているため新に10台製作しています。完成は8月末の予定です。価格は以前と変わりありません。
FSQ85EDP用の年間100本ほどと比べれば1/10ほどの需要なので,長期間欠品する場合もありますが生産を続ける予定です。
| 固定リンク
昨年8月末に限定生産したε-160ED用の鏡筒バンドTB204Sは短期間で完売しましたが,その後もご要望もいただいているため新に10台製作しています。完成は8月末の予定です。価格は以前と変わりありません。
FSQ85EDP用の年間100本ほどと比べれば1/10ほどの需要なので,長期間欠品する場合もありますが生産を続ける予定です。
| 固定リンク
昨日システムチャートで紹介した,「EX12.5±1.0」と「TR74-M42BF55」,「TR74-M48BF55」の商品写真です。
写真左がが従来の「EX12.5」の表と裏,中央が「EX12.5±1.0」の表と裏,及びシムリング5枚,右手前が「TR74-M48BF55」の表,奥が「TR74-M42BF55」の裏です。
後は「TR74-M48BF55」「TR74SAP」「EX12.5±1.0」 「フィルタードロワーM54」 「ASI6200MC PRO」一式をPleiades68/F3.8にセットした状態です。
下の写真は,1.0mmのシムリングを装着した「EX12.5±1.0」と「ZWO社製フィルタードロワーM54 」です。この状態で「TR74-M48BF55」で構成したシステムのバックフォーカスは55mmになります。
通常,シムリングは「EX12.5±1.0」 と「フィルタードロワーM54」間に挟みますが, 「フィルタードロワーM54」と「ASIカメラ」の接続もM54ネジ込みなのでこちらにも挟めます。前段で「フィルター有り時の調整」を行い,後段で「フィルター無し時の調整」を行えばフィルター有り/無しによるシムリング付け/外しの管理が容易でしょう。
さらにフィルタードロワーM54とカメラのネジ込み伴う回転位置合わせにも使えます。フィルター抜き差し窓位置とセンサーの縦横を合わせらるので便利です。
| 固定リンク
TR74システムにバックフォーカスの調整可能な延長リングEX12.5±1.0を追加しました。システムチャートの濃い緑の範囲です。
EX12.5±1.0は商品名のとおり,附属のシムリング5枚セットで,光路長を11.5mm~13.6mm(0.1mmステップ)に調整できます。EX12.5やEX13.5はM54フィルタードロワーにボルト固定でしたが,EX12.5±1.0はM54ネジ込みで,ここにシムリングを挟み調整します。
バックフォーカスを厳密に要求する,明るい光学系(ε-130D/160EDやPleiades68/F3.8など)でフィルターを併用する場合に有効です。(RED CAT51などのペッツバール光学系やVSD90SSの直焦点ではピントがでればよく,バックフォーカスを気にする必要はありません)
EX12.5±1.0はシムリング5枚セットで9,900円です。
附属するシムリングはステンレス製で,0.1,0.2,0.3,0.5,1.0mmの5枚です。組み合わせにより0.1mm刻みで光路長を調整できます。
なおEX12.5±1.0の発売に伴い,EX12.5とEX13.5は在庫限りで販売を終了いたします。
また,これまでのM42/M48シュミカセ接続用のテーパーリングTR74-M42/M48(光路長6mm)に加え,Pleiades68/F3.8などバックフォーカス55mm鏡筒用のTR74-M42BF55とTR74-M48BF55(光路長4mm) をラインナップしました。EX12.5±1.0及び,TR74-M42BF55,TR74-M48BF55の発売日は未定です。
セットするシムリングの厚みを実機で評価していますが,天候の都合で遅れています。7/19日追記
| 固定リンク
個人用としてioptron HAZ31専用の3インチアリミゾDS75-HAZ31を作りました。
ioptron HAZ31はお気に入りの自動導入経緯台ですが,純正のアリミゾは緩め過ぎるとノブが抜け落ちる事や,アリガタ押さえ機構ネジ穴(M6タップ)の耐久性に不安があったためです。またビクセン規格両用のため,DP75シリーズの抜け落ち防止が機能しないのも不安です。
購入したショップの話では,同じような不安が寄せられているとの事なので10台作りました。余剰がありますので購入希望の方はご連絡ください。価格は税込み22,000円です。上位機種のHAZ46用も計画しています。(HAZ71用は予定なし)
HAZ46用は受注生産としました。価格は25,300円で受注期間は7/21日までです。 HAZ46用の受注は終了しました。7/22日追記
なお,HAZ31用は8台在庫あります。7月22日現在
HAZ31高度原点センサーを内蔵していますが,アリミゾ固定がズレるとセンサーとの位置関係が合わなくなります。(特に側面取付時)対策として互いの接続面は位置合わせ用インロー構造になっています。DS75-HAZ31はこれを反映しているため付け外しに伴う位置ズレありません。
| 固定リンク
このリングヒーターは「NIKON AF-S FISH EYE 8-15mm」専用ですが,以下の条件*付で「LAOWA 12mm F2.8 Zero-D 」にも適合します。またヒーター部の内径は77mmなので,外径が77mmのメタルキャップにも装着できます。
「LAOWA 12mm F2.8 Zero-D」はフードへの巻き付けヒーター装着は難しく,ピントリング部に巻くことになりますが,このヒーターならピント合わせが容易です。
また,GF45mmF2.8はフードに巻き付けヒーターを装着できますが,写真は67mmのメタルキャップ(62→67ステップアップリング併用)にリングヒーターを装着しています。
*「LAOWA 12mm F2.8 Zero-D 」はカメラボディ側から装着。外付けフードは付かなくなるので必要であればヒーターにテープで貼り付けてください。
| 固定リンク
タカハシ旧型赤道儀用のAMD-1Zは他機種用も含め合計100台製作しましたが,在庫はP,D型など用の5台のみとなりました。
価格は44,000円(税込み,送料別途)で,即納できます。完売しました。2024.7.15日追記
以下はV型赤道儀に装着した状態です。なおAMD-1Z開発終了につき,以下のV型赤道儀と撮影で使ったAMD-1Zをセットしたものを88,000円77,000円で売却します。(五藤6.5cm用の鏡筒バンドがみつからなかったので記事を訂正しました)
セットには68φ鏡筒バンドやバランスウエイト(非純正)に加え,五藤の6.5cmF15鏡筒(V型赤道儀に搭載できるよう加工した五藤製バンド含む)と,マークX/6.5cm用の木製直脚などがおまけとして附属します。(赤緯度クランプレバーやウエイトは写真と異なります。また写真のカーボン三脚やDS38は附属しません)
五藤の6.5cmF15鏡筒は「2022年の星宴」でFOA-60などと見比べましたが差を感じない程よく見えました。
| 固定リンク
Pleiades111/F4.8で撮影された写真が届いたので紹介します。前回の写真もですが素晴らしいですね。
Pleiades111/F4.8は天文ハウストミタさんで販売されています。自社で光学系の受け入れ検査を行うので安心です。
| 固定リンク
こちらで紹介した「NIKON AF-S FISH EYE 8-15用リングヒーター」の詳細です。
写真はマウントアダプター経由でGFX-50SⅡに装着したAF-S8-15mmです。この組み合わせの場合,11mmで円周魚眼になり,15mmで65:24のパノラマ撮影が楽しめます。
リングヒーターの仕様は以下の通りです。温度上昇は27℃,無風の室内で,レンズに装着したヒーターの表面温度を計測しています。
12Vでの使用時の発熱量は,3.6Wあるのでかなり温かくなります。30°近い環境下では熱いほどです。
同様のリングヒーターは銀塩時代に製作したPENTAX67用の対角魚眼用で,これの発熱量(可変式)は最大5Wでした。
5Wあれば機材がびしょ濡れになるほどの環境下でも充分な結露防止効果があり,ヒーター未装着で曇ったレンズを乾かす能力もありました。今回のレンズは,これより二回りほど小さいので3.6Wあれば充分と判断しています。通常は9Vの2Wで運用できるでしょう。
電源ケーブルは,USB5V(USB-A)→12Vが標準附属しますが,写真のようにPD対応の9Vや12V用も使用できます。(ANKER製バッテリーは12V非対応)
以下は観測所の2階テラスから南側を撮影したものです。長辺の画角が約180°になっています。(15mm,65:24で撮影)
9~10月のオーストラリア遠征では,縦構図で北のカペラ,逆さオリオンから,南のカノープス,アケルナル,大小マゼラン雲を狙うつもりです。冬の銀河と7個の1等星より明るい恒星と木星,火星に加え大小マゼラン雲を一網打尽にできれば愉快でしょう。
| 固定リンク